16-10-31-16-00-03-939_deco

情報提供「ようつべ速報様」
http://youtubesokuho.com/archives/3238

YouTuber水溜りボンドの電子レンジを用いた実験動画での炎上で新たな発展が!
息子が真似して電子レンジでボヤを起こし、父親がブログでカンカン!水溜りボンドは動画で謝罪したが根底を覆す新たな情報が!

詳しい炎上についてはこちら↓

過去関連記事(2016年10月29日)
http://tomoyan.blog.jp/archives/1062052056.html



【真似してボヤを起こした息子の父親のブログ↓】
「レンジで字が消える!」というYouTube動画を真似した息子がノートを黒焦げにした話(※追記あり)
非IT系
2016.10.30 追記:おわび
引用文→http://blog.jnito.com/entry/2016/10/26/113920

この記事は元々、YouTubeをよく見ているお子さんを持つ保護者のみなさんに向けて、注意喚起をしたいと思って書いた記事でした。
ですが、YouTubeの利用規約には「本サービスは13歳未満の子供による利用を意図していません。あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい。」との記述があります。
お恥ずかしいことに私はこの利用規約をちゃんと確認していませんでした。
利用規約を確認しないまま、子どもにYouTubeを視聴させてしまったことは、私の完全な注意不足でした。
大変申し訳ありませんでした。

また、記事の中で「おそらく動画を投稿した本人たちはそこまでの危険性があるとは自覚していないのでしょうが、もう少し想像力を働かせて上記のような問題点に配慮してほしかったなと思います。」と書きましたが、私もこのブログを公開することで動画を投稿したYouTuberの方と、そのファンのみなさんを深く傷つけてしまうことを想像できていませんでした。
公開後の反響を見て、みなさんの悲しい気持ちや怒りたくなる気持ちを痛感しました。
想像力がないのは私の方だったと思います。
大変申し訳ありませんでした。

他にもこの記事には批判を受けてしかるべき部分がたくさんあると思います。
この記事を読んで不愉快に思われたみなさんには深くお詫びいたします。

ただ、この記事を削除してしまうとオリジナルの内容が不明のまま、ネット上に内容のコピーが散らばってしまうため、「ここがオリジナルである」という証拠として残しておきます。
というわけで、本文はそのまま残しておきますが、この記事を読まれる方は上記のような点をふまえてこの続きを読んでください。

2016年10月30日
伊藤淳一



YouTubeの利用規約↓
https://www.youtube.com/t/terms
16-11-01-01-37-45-416_deco



今回は親の監督責任の不十分が立証されましたが水溜りボンド側にも責任がないわけではありません。
登録者100万人の配慮が足りなかったのと頭が足りなかった子供への注意も必要みたいですね。














→実際13歳以上なのは知らなかった。。。(16歳でYouTubeデビューの私。)